<*中止> 今年もやってきました「しまなみ縦走」

3/15に予定しておりました、みなさんと参加する「しまなみ縦走2020」は
イベント中止発表にともない、当店のしまなみ縦走参加も取りやめとなりました。
今後は時期を見てみなさんと一緒に「しまなみ海道」を走れたらと思います。


「しまなみ縦走2020」は開催を中止いたします

本州四国連絡高速道路株式会社と一般社団法人しまなみジャパンは、3月14日(土)及び15日(日)に「しまなみ縦走2020」の開催を予定しておりましたが、ご参加の皆様及び運営に携わる関係者などへの新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、開催を中止することといたします。

イベントの開催を楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます

お問い合わせ先

本州四国連絡高速道路株式会社

しまなみ尾道管理センター しまなみ縦走係

TEL 0848-44-3700(代表) 9:00~17:30(土日祝除く)



 

毎年恒例となってます、しまなみ縦走イベントへの参加!
もちろん今回もClimb&CycleMarkはみなさんと一緒にこのビッグイベントに
参加したいと思います♪
3/14・15の2日間にわたって開催されるイベントですが当店は3/15(日)に参加予定。
*15日の天気が悪い予報の場合は14日(土)に変更いたします。


3月15日(日)「しまなみ縦走2020」参加募集 ※予備日14日(土)

*参加希望のライダーは一度ご連絡ください♪
*3月7日 土曜日 19:00から参加者ミーティングを開催します。
お車の乗り合わせなどご希望の方はこの機会にどうぞ!

↓詳細↓
※姫路・クライム・サイクルスポーツam4:00 (用意出来次第、出発)
※最終集合場所・尾道港・ONOMICHI U2 前に集合
チェックポイント設置開始am7:00  ツーリング出発予定am7:30
※尾道港 pm5:30 着予定
※途中休憩、昼食、お土産代等は各自ご用意ください。
————————————————————————-
はじめての参加の方や、スポーツバイク全般でご参加いただけるコース(Aコース)を用意しました。
Aコース…尾道~生口島を往復 約65km~75km
(初心者トレッキングコース)
※時間・ライダー等の関係でコースを変更することがございます。
※ショートコースは完走賞や景品などはございません。
————————————————————————-
Bコース…尾道~今治を往復するスタンプラリー 約140km
(基本的にスタンプラリーのコースに沿って走ります)
※片道区間でイベント各所のスタンプを押して行く「しまなみ縦走2020」スタンプラリーとなります。
全てスタンプを押して今治(サイクリングターミナル)で完走賞や景品が頂けます。
————————————————————————-
Cコース…尾道~今治往復+大三島を1周するスタンプラリー 約170km
(基本的にスタンプラリーのコースに沿って走ります)
※片道区間でイベント各所のスタンプを押して行く「しまなみ縦走2020」スタンプラリーとなります。
全てスタンプを押して今治(サイクリングターミナル)で完走賞や景品が頂けます。


↓以下、注意事項・要項となります↓
参加者は 変速付きのクロスバイク・ロードバイク・ロード仕様MTB・スーパーミニベロで参加をお願いします。
他のバイクで完走に自信のある方は それに準じません。ショートコースは折りたたみ自転車でもOK。
*参加レベルに関しては 心配の方は必ずCycleMark&Climb店頭にてスタッフに確認してください。

参加は無料で 事前の「しまなみ縦走2020」エントリーは必要ありません。
(当日 ONOMICHI U2 前で 参加申し込みを行います)
ただし CycleMark&Climbから参加いただける方の中から
自転車・自身を現地に運んでもらいたい方は 事前に参加表明が必要です。
サイクルマーク&クライム・サイクルスポーツからの遠征は
各自乗用車を出して頂ける方で乗り合いとします。
(特に車を出して頂ける方、お願い致します~ご連絡下さい)

移動道中は安全運転でお願いいたします。
参加に関しては 車にて乗合・移動の道中からイベント参加、万が一の事故対応まで 全て自己責任でお願いします。
全て クライム・サイクリング注意事項と同じ要項ですので宜しくお願い致します。
全ての費用は 乗合の方で割って下さい。
自転車のメンテナンスは 当日は 対応出来ませんのでイベント前日までにお願いいたします。
特に当日の用意として 電灯(尾道到着時間 日没の恐れあり)ヘッドランプ・テールランプ・サイクルメーター・パンク修理用品(スペアーチューブ)・ポンプ・携帯工具・ボトル…等、服装は パット付きパンツやグローブ・ウィンドブレーカー・ヘルメット・汗冷えや雨にうたれた時のために着替えがあるといいかもしれません。各自用意をお願い致します。
又、初心者に多いのですが 大量の荷物や大きなバックパックは 必要ありません、軽く走るために軽量化に努めてください。当日は 気温も上がりそうなので真冬のウェアでは走りにくいかもしれませんね。ウィンドブレーカーなど活用して無駄なく用意願います。