
-休日にOsakaを散歩- BROMPTONとSURLY
先日、休みいただいて大阪プチ旅に。 サイクリングのはじまりは万博記念公園から🚲 万博公園といえば 50年近く経った「太陽の塔」。 いま予約すれば塔内部を見学できますよ♪ BROMPTONなら折りたたんだ状態で公園内に 持 […]
先日、休みいただいて大阪プチ旅に。 サイクリングのはじまりは万博記念公園から🚲 万博公園といえば 50年近く経った「太陽の塔」。 いま予約すれば塔内部を見学できますよ♪ BROMPTONなら折りたたんだ状態で公園内に 持 […]
ご注文いただいてましたBAGが出来上がってきました♪ BROMPTONに取り付けるためのフロントフードポーチと 普段使にとAGHARTA 137bagをカスタム。 どちらも個性あるカワイイBAGに仕上がってま~す。 フロ […]
不意な傷つきや擦れから自転車を守るフレームパッドやフレームガード。 自転車自体のアクセントにもなったり、 クロモリや街乗り・シティーバイクにピッタリ♪ BROMPTON用フレームパッド ①ブロンプトン用フレームパッド ¥ […]
ハンドルのいろんな場所が握れて汎用性の高かった BROMPTONの「Pハンドル」。 長い距離を走るのにも適していたんですが… 「Pモデル生産終了」が決定したようです。 個人的に運転しやすくて好きなモデルだった […]
写真好きの人も、カメラを始めたばかりの人も、 ケータイ写真の人も気軽にフォトコンテストに♪ Instagramアカウントの「brompton_japan」にて 毎月開催されてますよ。↓ http://www.mizuta […]
自転車を楽しむ上で常についてまわるのがパンクトラブル… 皆さんも経験したことがあるでしょう。 スポーツバイクにお乗りなら簡単に自分でなおせますよ! また楽しいライドを再開できます。 今回はロードバイクやクロスバイク、MT […]
令和元年は長期休暇からスタートといった感じですね。 最大10連休…みなさんご予定は立ってますかー?! 旅行!いいですねー 帰省!いいですね お買い物!いいですね~ それでも時間があるならぜひ自転車屋に♪ いま […]
いよいよ自転車ハイシーズンに突入ですねー。 走れば汗ばむ陽気。 自転車のウェアはピチピチジャージだけじゃない! こんなゆるーい感じですが 機能はしっかりしている サイクルシャツでライドがおススメ!! 自転車乗りの […]
「スポーツバイクの世界では「ルック車」と呼ばれる…」 そんな記事を目にすることがありました。 「ルック車」とは見た目はよくて値段も手ごろ、でも走ると… そういった自転車を指します。 たしかにしっかりしたスポーツバイクは […]
たまのサイクリングだけではもったいない。 日頃からガンガン使いたおせるBROMPTON。 耐久性はおりがみ付きです。 でも乗りっぱなしでは自転車も傷んでしまいます… 車や単車と同じようにメンテナンスは必要不可欠。 大切な […]